植物order | yuzuriha
first page photo by mari yoshioka
祝鶴寿亀 お正月飾りセット
¥6,000
新年を迎える準備、鶴と亀のセットでしめ飾りを作ります。 「鶴は千年 亀は万年」 その言葉を象徴するように日本のわらで製作した縁起物、わら鶴亀飾り。 とても縁起の良い組み合わせで、お正月の飾りだけでなく、結婚式などの慶事などに大変重宝される飾りです。 通常の華やかな縁起飾りとは違いシンプルなわら細工ですので、和室などに通年飾れる縁起物。長寿、健康、を願い飾るお飾りです。 鶴: 古来より『鶴は千年』と言われるように、長寿を象徴する吉祥の鳥です。また、鶴は夫婦仲が大変良く一生を連れ添うのだそうです。 亀: 古来より亀は長寿のシンボルで、亀が長生きをすると甲羅に藻が生えると言われています。 しめ飾りの亀にはその藻を稲で表現をして付けられています。 稲作り文化の象徴としてしめ飾りには限りない願いが込められていて、しめ縄は清浄、神聖な場所、領域を示す目印として用いられ、しめ飾もそうした故事に習い古い年の悪や不浄を祓い清める意味で飾ります。 サイズ: 鶴:W35cm×H45cm 程 亀:W20cm×H30cm 程 *ひとつひとつ手作りのため多少大きさや形には誤差があります。ご了承くださいませ。